NK-Mech’s diary

大学編入とその後について

高専時代2

連続にはなりますが、過去の話です。

TOEIC提出の大学が最近は増えてきました。私が受験した中では『専攻科』と『京都工芸繊維大学』です。

前のブログを見ての通り、編入勉強を始めたのは四年生の最初なので、TOEIC対策どころか、英語の基礎が出来ていませんでした。そもそも英語が苦手...

とりあえずスコア書いていきます。

  • 2021/10/13 455(L:280 R:175)
  • 2021/12/19 515(L:310 R:205)
  • 2022/02/27 545(L:275 R:270)
  • 2022/03/20 630(L:355 R:275)

まあ、上記の通り最初はあまりよくないですね。これでも結構勉強しました。TOEIC参考書編で話しますが。かなり落ち込みましたね。

そこから焦ってまた勉強して12月挑んだけど少しスコアが伸びただけで、かなり焦りました。そもそも600越えが目標というあまり高みを目指していなかったのが良くなかったのか...と今思い返します。

まず自分の弱みがリーディングで、そこをさっさと伸ばすべきだったのですが、分析が甘かったです。

年が明けてからはリーディング対策と共に、英文法の基本的な部分を大学受験用の参考書を用いて勉強しました。そしたらかなりリーディング上がりましたね。(なんでリスニング下がってんの!?って感じ。)

そして最終的に630いきました。よかったー。でも今思えば、TOEICに割く時間って結構もったいない気がするんですよね。その時間を他の科目に使いたいですよね、理想は。

 

英語苦手な人は、3年生からTOEICの英単語くらいはやっておいてほしいし、4年の夏までにはTOEICで納得いく点取って提出できるようにしてほしいですね。

高専時代

私は低学年の頃は決して良い成績は取れていません。ちなみに所属している高専の偏差値は全高専で半ばくらいで、進学実績は可もなく不可もなく(年に数人は旧帝に行くくらい)です。

一応自分の今までの成績を晒します。

  • 1年 平均80~81(成績表を紛失したけどたぶんこのくらい) 順位30~35/41(不明)
  • 2年 平均75.8 順位32/39 123/159
  • 3年 平均81.5 順位25~30/35(不明)
  • 4年 平均87.2 順位5/35
  • 5年 平均91.3 順位3/35(前期中間時点)

このように、4年で編入を突然決意するまでは勉強をせず部活とバイトに明け暮れていました。

4年生に上がる時に、部活(ロボコン)を引退し、その時に自分が熱中できるものがなくなった寂しさがこみあげてきたので、一か八か編入を目指そうと決めて、某旧帝大(また別のブログで記述します)を目指しました。

4年生では友達と教え合いながらテスト勉強をする、所謂アクティブラーニングを取り入れて複数人で成績アップを目指しながら編入勉強もしていました。

編入勉強に関しては、機械科に一般選抜で大学編入を目指す人が私だけであったため、他学科の友達と励まし合いながら頑張っていました。(友達って大事だね。)

とにかく編入は情報戦であり、精神勝負な所もあると思います。出来るだけ友達や先生を早い段階から頼って、みんなで協力して合格を勝ち取って欲しいです。

Hello World

はじめまして、某高専5年機械系所属のNK(エヌケー)です。

ブログ初心者で、拙い文章が多いとは思いますが、大学編入に役立つ情報を発信できるよう頑張りますので、ぜひ読んでみてください(o_ _)o))

よろしくお願いします!